忍者ブログ
書店員のもろもろつぶやきやら、つたないブックレビューやらがのっへり更新されたりされなかったり…
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 目論見通り、読書ジャンルを現代モノに切り替えた途端に目に見えてt読書ペースが落ちました。(判り易っ!)
 伊坂はやっと半分ぐらい、香月はもうちょっとで一冊目が読み終わりそうなぐらいです。
 それにしてもこの二冊、全然関わりないし意図していた訳でもないのに設定が微妙に似通っててともすればごっちゃになりやすいことこの上ないです…orz
 読んでる最中の今はいいけど、読み終わったらちゃんとレビューを書いて整理しないと後々大変な記憶違いを起こしそうですよ。(苦笑)

 レビューと言えばワタクシ毎度拙いブックレビューを垂れ流している訳ですが、アレはあくまで私個人の覚え書き目的なので人様が読んで参考になるかどうかは怪しいところですよ~?…とか思っていたら、自分の覚え書きの用も大して果たしていないことに気付いた今日この頃…orz
 今までいくつか書いたレビューを読み返しても、本を読んで感じたことの半分も書けていないんじゃないかという気が…。(文章力などというものは欠片も持ち合わせておりません)
 職場の友人は「沢山書けばそのうち上手くなるよ」と言っていましたが、よく考えたら幼少の頃からン十年読書感想文が苦手だった人が果たしてそう簡単に上手くなったりするものでしょうか?(疑)
 まぁ上手くなるかどうかはともかく、Amazonさんのリンクも貼ってあるんだからそっちのブックレビューと併せて読めば大抵のことは思い出せるよ、うんv
 だって、あくまで覚え書きですから!

 …などと悠長に考えていたら、同じ年代の別の職場友に「買(った)物リストはつけてるの?」と突っ込まれました。
 えっ、何ソレ!?
 彼女曰く、「読んだ内容もそうだけど、買った本も書いておかないとうっかり同じ本買っちゃったりするじゃんっ!」

 お説ご尤もでございますっ!
 そういや私もこないだヤッちまいましたね…(遠い目)
 これからはブックレビューに加えて、(今までの蔵書リストはともかく)今積ん読になってる本やら新たに買い足した本はその都度書いておこうかな…。(汗)

 ●今現在の積読リスト
 『屍鬼 1~5』 小野不由美
 『若さま侍捕物手帳 幽霊駕籠』 城昌幸
 『若さま侍捕物手帖 新装版』 城昌幸
 『春の雪 ~豊饒の海1~』 三島由紀夫
 『夜に猫が身をひそめるところ』 吉田音
 『世界でいちばん幸せな屋上』 吉田音
 『家守綺譚』 梨木香歩
 『あやし』 宮部みゆき
 『堪忍箱』 宮部みゆき
 『あかんべえ』 宮部みゆき
 『三日月が円くなるまで 小十郎始末記』 宇江佐真理
 『聞き屋与平 江戸夜咄草』 宇江佐真理
 『春風ぞ吹く 代書屋五郎太参る』 宇江佐真理
 『髪結い伊三次捕物余話 紫紺のつばめ』 宇江佐真理
 『雷桜』 宇江佐真理
 『余寒の雪』 宇江佐真理
 『影法師夢幻』 米村圭伍
 『陰陽師』 夢枕獏
 『お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷』 横溝正史
 『人形佐七捕物帳』 横溝正史
 『螺旋に回転する世界』 菊池勇生

 小説だけで25冊!?(吃驚) コレにこの前買った『愛蔵版 初ものがたり』を加えたら26冊…そして人から借りてる本やらサブカル本加えたら30冊は優に越えますが?
 一日一冊読んでも一月かかりますよ?
 コレのどこらへんに読書ペース落とす意味があるというのだ、私っ!?
 明日からまたペースあげるか…?
 (それより新たに本買い足すのヤメロ!)

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
順番待ち?
私もよく本を買って満足してしまい、中々読みださないのですが・・・更にスゴイ量ですねぇ なのに読み始めたら、読み終わるまで気になって仕方なく、結局貫徹とかで読み通してしまうという、不思議な習慣?の持ち主ですが・・・ まぁ 焦らず気長に読みましょうや 逃げませんし
mie 2007/02/12(Mon)19:05:35 編集
Re:順番待ち?
>本を買って満足して
私も読み出すと貫徹派です。(苦笑)
本は「買っておかないと無くなっちゃうかも~!」と強迫観念的に買ってしまうんですが、読むのはね~頭が活字モードでないと中々読み始めないんですよね~。
ちなみに積ん読も多いですが、積みゲーもものすごい数になってきました。
総てのモノをクリアするのに一体ワタクシどんだけの時間が必要なんだか…orz
(1日8時間も寝たくってる場合じゃありませんよ?)
【2007/02/12 23:51】
おすすめ!?
ゲームも積んであるのですか? 
オススメのゲームとかないですかねぇ・・・できればPCで遊べるもので。私はゲームは好きなんですけど、クリアした記憶は皆無な人間なんですよ つまり「下手」(笑えない) でもやりたいのです~ 
mie 2007/02/17(Sat)22:34:06 編集
Re:おすすめ!?
>オススメのゲーム
PCゲームはな~、ワタクシもよく判らないのですよ~。
(私が積んでるのはほぼPS関連のソフトなので…)
そもそもワタクシのやってるゲームなぞ非常にヲタ臭漂うゲームばっかりなので普通の方にオススメするのが非常に心苦しいのですけど…(苦笑)
最近アホほどプレイしまくってたのは『葛葉ライドウ対超力兵団』というゲームなんですが、コレはゲーム初心者の友人にも勧めて楽しんでもらえた実績もあるんですが…ど、どすか?今ならBEST価格で再リリースされてたからお求めやすいですよ?(お前はどこの回し者だっ!)

あぁ!そう言えばスーファミやらPSでも出てたのですが『タクティクスオウガ』って言うシュミレーションRPGは確かPC版もあったような気がするな…今入手可能なのかはちょっくらアヤシイとこですが。
”かの”宮部みゆきさんもものっそいハマってたという、私の中の殿堂入りゲームですよんv
【2007/02/18 02:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/09 mie]
[03/20 mie]
[03/20 mie]
[03/12 mie]
[03/12 mie]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.