忍者ブログ
書店員のもろもろつぶやきやら、つたないブックレビューやらがのっへり更新されたりされなかったり…
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近ストレスが溜まりがちなせいか、急に太ったり偏頭痛が酷かったりの毎日です。
 (いや、太ったのは寒の戻りのせいもあるのか…?)
 
 つーても、ストレスの原因もすっぱり判っているので、編み物を始めてみました。(え?)
 前後の脈絡がないように思われそうですが、これにはちゃんとした理由があるとです。
 ストレス溜まってイライラする時は、頭の中を真っ白にして余計なこと考えないようにするのが実は結構有効なのですよ、私の場合。
 若い頃はジムにも通ったりしていたので、マシントレーニングを2時間もやってりゃ頭も真っ白になるし気持ちよく汗もかけるし、身体も鍛えられちゃったりして…で一石二鳥も三鳥もあったんですが、今ではジムに通うにゃ金銭的にも時間的にも余裕がないので、代わりに編み物を始めたわけですよ。
 まぁちょっとばっか肩が凝ることをのぞけばこれも頭の中は余計なこと考えてる余裕なくなるし、自分が手を動かしてさえいればその分の成果は目に見える(作品が出来上がっていくからね)ので結構いいストレス解消になるんですよv
 一時ニューヨークのサラリーマンとかにもそんなような理由でブームになってたこともあるので、興味のある方は是非とも1度試してみてはいかがでしょうか?
 (但し、編み物してイライラするような方には勿論オススメできませんが)

 そうそう、このところ忙しさのためにちょっくら遠ざかっていた読書の方はまた再開しましたv
 片付けも平行して進めてはいますが、やっぱり読まないことには処分しようがないしね。
 …って思ってたら、本なくした!!
 普段読むように持ち歩いてたヤツなんですが、私一体どこに落としたか忘れたのやら!?
 (故意じゃないのよーーーーーー!!)
 まぁ、最悪"本"は買い直せるからいいんだけど、ブックカバーがぁぁぁぁ!
 ものっそい気に入って使ってたものだし、もう売ってないものだからそっちの方が惜しいぃぃ!(号泣)
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/09 mie]
[03/20 mie]
[03/20 mie]
[03/12 mie]
[03/12 mie]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.