忍者ブログ
書店員のもろもろつぶやきやら、つたないブックレビューやらがのっへり更新されたりされなかったり…
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さっきまで確かに紅茶を入れてる途中だと思ったのに、気付けばちゃんとミルクも入れてテーブルに置いてあった。
 誰っ?誰がやってくれたのーーーーー?
 (ちなみにうちの中には私以外には旦那しかいませんが、彼は紅茶の入れ方なぞ知りません)

 つい10分そこそこの自分の行動が思い出せないほどに緩んだ脳はどうしたらよいでしょうか?
 夕方見てたニュースの特集で高度脳障害もリハビリやら状況次第で劇的な回復を見せるということでしたが、そこまでのことは望まないので、もちっと自分の記憶力が元に戻ってはくれまいかと思う今日この頃です。
 うちの職場でも、ある程度の年齢を越えた女性陣は泡を流し終えてちょいするとシャンプーをしたかどうかすら忘れてしまうことが良くある…という話をしたことがあるんですが、そりゃー皆さんワタクシにレベルを合わせて話をしてくださっただけなんじゃろうか?

 『脳トレ』したらちょっとはマシに脳みそ働くようになるんでしょうか?
 ためしにパソ版をインストールして毎日ちょこっとでもやってみたいと思います。
 慣れてきたら日本語文章能力検定の試験勉強も楽になるかしらん?
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
検定
文章能力受けるのですか!?
私は自信の語順の正確さには、まったく自信がないですよ~ 漢検は受けてたのですが、もう限界な感じで諦めましたね・・・

去年お遊びで「江戸文化歴史検定」というものを受けましたが、江戸好きな貴女にいかがでしょうか!!
mie 2007/02/22(Thu)00:02:45 編集
Re:検定
>文章能力受けるのですか!?
受けたいねぇ…それなりのお勉強出来たら…(苦笑)
職場でちらっと問題集だの見てみたんですが、準2級は勉強すれば何とかいけそう?っていう話を他の方としてたんですが、ワタクシの年齢的経験的なトコロからすると2級以上を取るのが望ましいらしいんですよね…
ちょ…む、無理があるんじゃ?
(だって、大学受験を再度するようなレベルの問題だったよ?<2級)

『江戸文化歴史検定』は受けようと思って既に公式テキスト買ってます。(笑)
「取ったからどうだ?」って気もしなくはないんだけど、やっぱりステイタスだしなぁ…欲しいもん!
mieさん、持ってるんですよね…いいなぁv
ちなみに『よこはまライセンス』とかもひっじょーに欲しいんですが?
(でもこれまた問題がものっそい広範囲で挫折必至だった…<弱っ!)
【2007/02/23 04:08】
好み
似てませんか、私たち・・・
「よこはまライセンス」受ける予定なんですけど(笑)
mie 2007/02/24(Sat)23:32:11 編集
Re:好み
>似てませんか、私たち・・・
オホホv
これでmieさんがカルトな人だったら完璧だわ!
(そんなところは似てない方がいいに決まっている)
ちなみにこんなところでアレですが、ワタクシもこの間っから赤いパンプス買おうかものっそい悩んでたんですが…シンクロニシティ?
【2007/02/25 05:11】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/09 mie]
[03/20 mie]
[03/20 mie]
[03/12 mie]
[03/12 mie]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.