[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前どこぞで書いたかもしれませんが
ワタクシ全くと言っていいほど英語出来ません!
(そんなこと堂々と書く事じゃない)
…っつーても、腐っても洋書(サブだけど)&日本語学習担当としては、率先して外国のお客様の応対を引き受けるのもやぶさかではない訳ですが…いかんせん英語での語彙力の貧困さはいかんともしがたいものがあるのでございます。
大抵の場合は片言の英語と日本語と身振り手振りで何とかなるのですが、業務以外の話をふられると全くもって応対出来ないのが情けない!
相手の言っていることは概ねうっすら判るものの、それに対して何て答えていいのか判らないのよ!(魂の叫び)
今日も朝っぱらから他の階から案内されたお客さまにびっちり30分以上もつきっきりだったのですが、『こちらの方が詳しいです』のたった一言が判らず
「じゃすと あ もーめんと、ぷりぃず!(滝汗)」
と言って慌ててレジに走り、そこにいた同僚に訊きまくっても判らなくて、パソコンの翻訳サイトで英訳して発音も何もあったもんじゃねージャパニーズイングリッシュ丸出しの棒読み英語で
「ひぁいず もぁ でぃてぃるど」
と説明したら『そうだね、こっちの方がdetailedだね~。うんうん!』といった風に納得していただいて色々ご購入いただいたのはよかったんですが、その後の雑談(?)はね…オホホホ…orz
せっかく色々話しかけてくれてるのに、お愛想笑い返すしか出来ないってのも情けない限りですよ?えぇ。
こういうことがある度に、毎回「今度こそはもちっと英語話せるようになってやるぜ!」って思うんですが、そもそもの中学時点からの英語学習に問題があったので今更どこから勉強し直したらいいのか、ぜ~んぜん見当もつきませんことよ。(泣)
最近よくある『中学英語を○時間でやり直す本』みたいなのってどうなんでしょうねぇ?
このところ仕事中に余裕のある時間っつーのが全然ないので、せっかく売り場にてごろな本がゴロゴロあるっていうのに、チラ見すらできない状態でございますよ。
そのうち私レベルでも解り易い英語学習の本を見つけたら、今更ながら頑張ってちょっくら英語の勉強でもしてみますかね。
今日高校卒業したてのピチピチの新人バイトが2人も売り場に配属されましたが、せめてどっちかだけでも英語堪能だったりするラックはないもんでしょうか?
(他力本願すぎます)
特にそんな記述あったとも思えないんだけど、(ディズニーの)映画で観たのも本で読んだのも記憶が定かでなくなる程昔のことなので全っ然思い出せないんですけどね…って、そう言えばワタクシ、去年ぐらいにロバート・サブダの『不思議の国のアリス』買った筈なのに読んでないってどういうこった!?
(しかけのみ堪能させていただきました)
今チラッと見たら、○マゾンさんではユーズドでとんでもねー値段で取引されてるのね、日本版のアリス…。
善良な書店員としてはこういうの見ると鬱になるね。
だって、うちの店じゃまだちゃんと在庫もあるし、定価で買えますもんさ?
今は探せば大手の書店さんは結構持ってるんじゃないかなぁ… 欲しいと思ってる方はこういうのに引っかからないで欲しいなぁ…
ちなみにサブダと言えば、今古代生物図鑑シリーズみたいなのの第三弾が出てますが、個人的にはしかけとしてはこっちの方が断然オススメですが。
まだ日本語版は出てませんが、一番新しい『Encyclopedia Prehistorica : Mega-beasts』は詳しいことは書けないけど、(色んな意味で)のけぞる程の出来栄えですよ!(笑)
(あぁぁぁ!話がそれた)
エイプリルフールの話をしようと思ってたんですがね、毎度毎度直前までは「あんな嘘にしようか、こんなネタにしようか…v」と思い悩んでいるのですが、大概当日になるとエイプリルフールであること自体をコロっと忘れてしまって、ギリギリ歯噛みするのが常なのですが…
今年も例年通りギリギリしてましたっ!
えぇ、苦し紛れに職場で「今月限りで辞めることに…」とか吹いてみたんですが、鼻で笑われてしまった…。
…何か悔しいぞ、このぅ!
まずは出勤しようとしたら電車が止まってる!
しかも普通の信号故障(信号故障が普通って…)なんぞでなく、架線異常で11時まで復旧の目処が立たないってどゆことですか!?
(ちなみに駅に着いたのは9時10分頃… ○R怠慢すぎね?)
しかたなしに父に車で店まで送ってもらうものの、高速使ったら1,000円もとられましたが何か?
遅刻しないために時給より高い交通費払うのって泣けるよね…(遠い目)
他にも、いつもなら絶対そんなことないのに昼食のパスタのトマトソースを白いシャツにはねてみたり、仕事終わりに予約してた病院のマッサージで新人に揉まれて全然効かないというかむしろ悪くなったんじゃね?みたいな。
一つ一つはものそい小さなことでも度重なるとやっぱりちょ~っと凹むもんですなぁ。
このところプライベートが楽しい分、その反動が出勤日に出てる気がするな…いや、まぁこれも気の持ちようなのかもね?
仕事がまだ落ち着かない分、些細なことでも気にしちゃうんだろうな、うん。
とりあえず明日の休みも普段なかなか会えない友人と会えるので、気持ち切り替えて楽しむゼv
物理的にヤバそうな腰痛はこの前の土曜に買ってきた傷病平癒御守に神頼みだっ!
朝っぱちからどえらい風と雨で、ただでさえ連休明けでボーっとしてるトコに持ってきて昨夜の酒がイマイチ抜け切らない身体にはツライ日曜の朝…orz
(おかしいな…そんなに昨夜は呑んでないはずなのに)
そんなこと思ってたら、朝礼前に職場で「何か揺れてる~?」「地震?」みたいな話してたらどうも石川の方ででっかい地震があった模様…。(昼間のニュースで知った)
向こうに知り合いはいないけれど、被害にあわれた方々のご心痛いかばかりかと。
それはさておき、昨日はまるっと1日友人と都内某所まで足を延ばしてきました。
いつ行ってもそれなりに閑散としてるような街なんですが、昨日はどういう訳やら祭でもあるんじゃろか?と思うような賑わいでした。
何かと思ってよく見たら、先日までそのあたりを舞台にしていたドラマの影響だった模様。
どの細い路地裏歩いても人でひしめき合ってて気持ち悪いったらありゃしねぇ。(酷っ!)
私らは全然違う用事で行っていたので微妙に浮いていましたよ。えぇ。
そんなドラマロケ地巡りの方々をよそに、そこの某お寺さんでおみくじ引いたら大吉でしたv ヒャッホイ!
つーても前回ここで引いた時もそういえば大吉だったし、一緒に行った友人も大吉だったんでここのおみくじは大吉率が高いのかもしれん…p;-_-)
よく読んだら、「失物 出にくい 人に渡る」って書いてあった…
ソレって本は見つからないってコト~!? うわぁんっ!!(号泣)
やっぱりおみくじなんて関帝廟の以外は信じないもん!
夜には夜で、東京駅の期間限定立ち飲みBarで各地の名酒を堪能しましたv
日本酒オンリーのBarって珍しいよね~vって思ったけど、よく考えたら新橋あたりの普通の立ち飲み屋とかと一緒ですな。テヘ
一杯の量は少ないけど安価なので色んな種類が試せてGood!久し振りに気持ちよく酔っ払ってきましたv
たかだか2合ぐらいしか呑んでなかったけど、歳のせいか1日歩き回った疲れもあるのか丁度いいまわり具合だったなぁ。
結構綺麗だし女性一人でも入りやすい雰囲気で、横浜あたりにもこんなんあったら通いたいぐらいでした~。
…と、楽しかった昨日のことを思い出しながら今日の無聊をセルフで慰めてみたり。(苦笑)
本日のお買い物メモ
『ひとつ灯せ』
『桜花を見た』
『大川わたり』
(いや、太ったのは寒の戻りのせいもあるのか…?)
つーても、ストレスの原因もすっぱり判っているので、編み物を始めてみました。(え?)
前後の脈絡がないように思われそうですが、これにはちゃんとした理由があるとです。
ストレス溜まってイライラする時は、頭の中を真っ白にして余計なこと考えないようにするのが実は結構有効なのですよ、私の場合。
若い頃はジムにも通ったりしていたので、マシントレーニングを2時間もやってりゃ頭も真っ白になるし気持ちよく汗もかけるし、身体も鍛えられちゃったりして…で一石二鳥も三鳥もあったんですが、今ではジムに通うにゃ金銭的にも時間的にも余裕がないので、代わりに編み物を始めたわけですよ。
まぁちょっとばっか肩が凝ることをのぞけばこれも頭の中は余計なこと考えてる余裕なくなるし、自分が手を動かしてさえいればその分の成果は目に見える(作品が出来上がっていくからね)ので結構いいストレス解消になるんですよv
一時ニューヨークのサラリーマンとかにもそんなような理由でブームになってたこともあるので、興味のある方は是非とも1度試してみてはいかがでしょうか?
(但し、編み物してイライラするような方には勿論オススメできませんが)
そうそう、このところ忙しさのためにちょっくら遠ざかっていた読書の方はまた再開しましたv
片付けも平行して進めてはいますが、やっぱり読まないことには処分しようがないしね。
…って思ってたら、本なくした!!
普段読むように持ち歩いてたヤツなんですが、私一体どこに落としたか忘れたのやら!?
(故意じゃないのよーーーーーー!!)
まぁ、最悪"本"は買い直せるからいいんだけど、ブックカバーがぁぁぁぁ!
ものっそい気に入って使ってたものだし、もう売ってないものだからそっちの方が惜しいぃぃ!(号泣)